千歳・支笏湖編 | |||
千歳観光連盟 | 千歳観光連盟 | 支笏湖まつり実行委員会 | 国立公園支笏湖運営協議会 (財)自然公園財団支笏湖支部 |
千歳のガイドマップ。新千歳空港のバス乗り場案内と千歳駅近郊、支笏湖までの地図が掲載。お店などの情報も豊富。 | 千歳市観光協会の季刊誌「ビューティファイ千歳」。千歳の自然と触れ合うことをテーマにした観光ガイドで支笏湖の情報が豊富。50ページ弱の構成で千歳観光はこの一冊でバッチリ。 | 2002年度の千歳・支笏湖濤まつりのパンフレット。毎年冬に支笏湖温泉で行われます。 | 表面は支笏湖周辺の見どころ紹介など支笏湖のガイドマッや、裏面は支笏湖の生い立ちや、支笏湖周辺の動植物の話などで構成されるハンディガイド。興味深いところではクマに出会ったときの対処法なども書かれている。 |
(財)自然公園美化管理財団 | |||
支笏湖モーラップ地域にある野鳥の森に生息する鳥たちや、草花、昆虫などが描かれた総合ウォッチングガイド。支笏湖散策にぜひ一冊。 | |||
その他石狩編 | |||
江別市 | 江別観光協会 | 恵庭市観光協会 | |
江別市の産業、経済動向など、街の様子を紹介した市の広報誌的冊子。 | 半分が「水と緑」、もう半分が「やきものとれんが」と称して江別の観光名所を紹介する2部構成の冊子。 | 恵庭市の観光ガイド。街角のガーデンウォッチングや恵庭の自然公園を中心に紹介している。一口花図鑑などもあり、庭園都市恵庭らしい冊子。 | |
空知編 | |||
空知グルメ愛好会 | 幌加内町観光協会 | 沼田町、北竜町、 秩父別町、幌加内町 |
北竜町商工ひまわり観光係 |
「空知ぐるぐるグルメ」。空知グルメ愛好会の嗜好により選定された空知管内のお店が満載。同人誌的冊子なので、気になった人は自力で探して下さい。私は道の駅で配布されてたのを手にしました。 | 空知北部の幌加内町のガイドブック、最寒の地と朱鞠内湖、幌加内そば名所名産の紹介。裏側は一面道路地図になっています。 | 国道275号線を中心とした空知支庁北部4町で見られる花の開花時期や場所などを紹介したドライブマップ。 | 北竜町内のひまわり観光とひまわりで彩られた施設、おみやげ品などの観光ガイド。 |
そらち温泉ネットワーク協議会 | |||
空知支庁管内の日帰り入浴のできる施設をマップ形式で紹介。泉質や露天風呂の有無などもわかります。 | |||
,積丹半島編 | |||
北海道電力株式会社 | 神恵内村役場産業課 商工観光係 |
余市観光協会 | |
積丹半島に位置する、赤井川村、岩内町、神恵内村、共和町、積丹町、泊村、仁木町、古平町、余市町の総合観光ガイドブック。歴史コラムもあり、読みごたえのある全60ページ構成。 | 積丹半島西部は神恵内村。村内の青少年旅行村でのアウトドア特集など「神恵内で遊ぶ」ことをテーマにしたガイドブック | 余市宇宙記念館、ニッカウヰスキー余市工場、観光農園などの余市の観光情報や余市の歴史、イベント、御土産情報まで。14ページ構成の小冊子。 | |
その他後志編 | |||
後志観光連盟 | ニセコ山系観光連絡協議会 ニセコ山系広域観光推進委員会 |
ニセコ町企画観光課 | SLニセコ号運行推進協議会 |
後志管内の観光ガイドマップ。各市町村ごとのみどころの概要紹介。管内全体の冊子のため、情報量は少ないが、各街の特徴を知るにはいいかも。 | ニセコ連峰を囲む倶知安、ニセコ、蘭越、共和、岩内の各町ガイド。スキー場情報はコース図も充実し市販の冊子にも劣らない。その他ニセコの自然スポットを紹介した100ページを越える季刊誌。 | ニセコ町の自然をアウトドア、インドアで楽しむことができるスポットを紹介。スキー場、宿泊、飲食など施設情報も。25ページ構成の冊子。 | 札幌−蘭越間で運行されているSLニセコ号の沿線1市6町の名所や御土産物を紹介するパンフ。イベント情報やSLの運行日なども。 |
留寿都村観光協会 | 蘭越町観光協会 蘭越町 |
||
ルスツリゾートで有名な留寿都村のガイドマップ。食事処と宿泊施設の情報も。 | 家族で楽しむ蘭越の旅スポットを紹介。 | ||