記事一覧

春の花 ~エゾノリュウキンカ~

ファイル 48-1.jpg

エゾノリュウキンカです。大きな葉っぱに鮮やかな黄色い花が奇麗です。ちょっとした水場に咲いてます。写真は雪解け水が流れる春香山登山道です(銀嶺荘を山頂方面に越えたあたり)。食べられるらしい、知らなかった。

春の花?ザゼンソウ

ファイル 51-1.jpg

ザゼンソウです。水芭蕉と同じく3月末ぐらいから出てきます。雪解けの水たまりに多く発生してます。最初カニの爪いみたいなのが出てきますが、それが次第に広がって祠のように中身が顔を出します。中身は最初外と同じ赤色してますが、段々白っぽくなっていきます。水が引くころには干からびて終了になります(^^;。あと変な匂いがするらしい。野幌森林公園を散歩中に見つけました。

春の花 ~エゾエンゴサク~

ファイル 50-1.jpg

北海道の代表的な春の花です。4月末ぐらいに咲きはじめます。至る所で群生してて山に入ればどこでも見れますねぇ。咲きはじめは写真のような鮮やかな水色ですが、段々とくすんだ水色になっていきます。

春の花 ~福寿草~

ファイル 49-1.jpg

北海道では雪解けとともに4月末ぐらいに咲きはじめます。あんまり数はみないですね。写真は野幌森林公園です。雪解け後の殺風景な茶色の世界に、鮮やかさが映えます。

松前公園 ~満開の南殿~

ファイル 53-1.jpg

松前公園は光善寺の血脈桜がほぼ満開で、ここだけは人が途絶えることなく訪れてました。血脈桜は南殿という早咲き品種ですが、前に同じ時期に来たときは、まだツボミだったので今回は本当にラッキーでした。

あと、公園全体で演歌を流し続けるのと、テキ屋のおっちゃんがメガホンで客引きをするのは、この桜祭りの名物なんでしょうが、花見客の賑わいじゃなく、スピーカーから聞こえる賑わいは妙にしらけるし、のんびり鑑賞したい人には邪魔なだけかと思うんだけど...どうだろう? 無理に盛り上げなくても十分魅力的です。と私は思うぞ!