記事一覧

XF1持って北大散歩 ~ダイナミックレンジ設定について少々~

今日はものすごい好天。こんなに雲がないのは何時以来だろう。そんなわけで今日も散歩に出ました。


絞り優先オート、焦点距離6.4mm(25mm換算)、f5.6、ss1/1300、露出補正0段、ISO400、DR400%、撮影シーン風景、フィルムシミュレーションASTIA

前回のモデルバーンで学んだカメラの特性を活かして、青空がきれいに切り取られていた工学部の材料化学棟を撮ってみた。カメラ上で「う-ん、いい感じ」と思っていたら、パソコンで見るとノイズリダクションの影響で、壁のタイル地が消えまくっている。明暗差の大きいシーンで、ダイナミックレンジ設定を400にするため、ISOも自動で400まで上がったらしい。動物を狙っているわけでもないのにシャッタースピードが異常に早くなってる~(^^;。さもありなんって感じの出来栄え...ああ、難しい。ISO設定でAUTO200ってのがあると嬉しいんだけどなぁ...ダイナミックレンジが400%になるようなシーンでは手動でDRかISOを設定しないと、上手く撮れないみたい。AUTOホワイトバランスも全体的に青に引っ張られた感じ..ただ空の色が綺麗なので、これはこれでいいと思う。

絞り優先オート、焦点距離8.7mm(34mm換算)、f5.6、ss1/42、露出補正0段、ISO100、DR100%、撮影シーンなし、フィルムシミュレーションASTIA

「凄いぞ、工学部! ゴミ捨て場に電子顕微鏡が捨ててある。」と思って撮った一枚。ゴミ捨て場の写真だけど、見よ、この解像感。DR100で撮れればザッとこんなもん。ゴミの細部までちゃんと見えますぞ(^^)。

9/13に比較撮影した時は、あまり気にしていませんでしたが、ダイナミックレンジ設定も画質を決める重要な要素のようですね。今までの経験的に200ぐらいまでは比較的きれいに写っていると思うんですが...また、明日モデルバーンで比較撮りして来ないとですね。XF1はオートブラケット機能も充実してて、通常よくある露出ブラケットの他に、ISO・フィルムシミュレーション・ダイナミックレンジブラケットが設定できるので、比較撮影がものすごく楽にできます。

ブラケット撮影をした時、ISOとフィルシミュレーションはシャッターが1コマ分しか切れないのに3コマ分の画が出てくるため、内部ソフトウェアで処理をしていると思われるのに対して、露出とダイナミックレンジはシャッターがちゃんと3コマ分切れて光学的な処理が行われていることが伺えます。ダイナミックレンジもソフトでやっているんだと思っていましたが少し意外...あっ、ダイナミックレンジ変えるとシャッタースピードも変わってしまうからか...テヘっ(^^;。


今回のカメラ:「FUJIFILM XF1」
今回の歩数:12,936歩

トラックバック一覧

コメント一覧

隊長 URL 2013年09月17日(火)21時18分 編集・削除

スズさん、こんばんは。

ふむふむ。
電子顕微鏡の白も、奥のごみ看板の文字の白も、何れも白飛びしていないように見えます。
白に強いという印象が見て取れます。

1枚目の壁のタイルについては...
写真の縮尺では良く分かりませんが、原寸だとそうなのですね。

ISOを上げると精密さがスポイルされる。
でも、DRは向上する。
どのようなシーンでは、どのような設定をすべきか。
そこの勘所が身に付くと、とても良いカメラになりそうですね。

うーん。
さすがフィルムメーカーが作ったカメラだ。
マニア向けの要素が多いなぁ...(笑)。
(^_^;)

スズ(管理人) 2013年09月17日(火)22時02分 編集・削除

隊長さん、こんばんは。
こんな写真にコメントを頂いてどうもです(^^)。

ゴミ捨て場の写真はオートダイナミックレンジを使用して撮影して、DRが100になっているので、
多分、光学的に白トビしにくい条件なんだと思いますよ。
もし白トビしてたら、多分、DRが200とか400とかに自動で設定されると思います。
一枚目の壁タイルについては、
ブログの縮尺でも右下の建物のタイル地が奥に行くに従って完全に消えていく様子が見えますよ。

ISOとDRについては、少しややこしくて私も理解するのに時間が掛かりました。
ISOは独立したパラメータですが、DRはISOによって制限されています。
例えばISOを400にした場合、DRは100~400で設定できますが、
DRを400に設定したい場合、ISOは必ず400にしなければなりません。
そんなわけでDRを上げるとISOも上げざるを得なくなって、緻密さが犠牲になってしまいます。
多分、許容範囲としてはDR200・ISO200ぐらいじゃないかと思いますが...
明日、試してきますので御期待ください。

本当、マニアックなカメラですよねぇ。
オート撮影だとすごく簡単だけど、自分で設定しようと思ったら一気に難易度あがります。

tarumae-yama Eメール URL 2013年09月18日(水)20時28分 編集・削除

私は記事の内容についていけないのでコメント無し?です。
隊長さんとの独壇場というか、他の人はコメントの入れようがないのかも、専門的な話題過ぎて・・・・。

ただ、金属製品ゴミ捨て場に場違いなササニシキのビニール?袋には笑ってしまいました。

スズ(管理人) 2013年09月19日(木)19時39分 編集・削除

tarumae-yamaさん、こんにちは。
あら、コメントなしですか...それは寂しいです(^^;。
何だかXF1の奥が深すぎて、気がついたらドンドンのめり込んでいます。
D7000やNIKON1は何もせずとも綺麗に撮れるので、ここまでやる気にならないですが、
XF1はいじればいじるほど綺麗になっていくので、つい...

ああ、このササニシキの袋...いい味出してますねぇ(^^)。
きっと中には金属ゴミがいっぱい詰まっているんでしょうけど。