2012年7月1日(日)に撮った花の写真を厳選してお届けします。
小泉岳から赤岳までの稜線は、エゾノツガザクラ、ミネズオウ、チングルマ、ミヤマキンバイ、イワウメ、エゾタカネツメクサ、チョウノスケソウ、ホソバウルップソウが見られました。何だかよくわからなかったのはメアカンキンバイっぱい白花です。何なんでしょうか、この花は??
ミネズオウ:見落としがちですが、とても小さいくて可愛い花です。
チングルマ:花に綿毛に紅葉と一年中楽しませてくれますが、この時期の白い花が一番綺麗です。
?????:メアカンキンバイっぱい謎の花です。花の形はミヤマキンバイっぽいですし...ほんと不思議です。葉の写真も撮ってくれば見分けがついたんですけどね。
赤岳から銀泉台までの区間も花が楽しめるルートですが、今回は初夏ということで雪渓が多くてルート上はボチボチといった感じでしたが、雪渓の向こう側にはキバナシャクナゲやエゾコザクラの大群落を見ることができました。咲いていたのはエゾノツガザクラ、メアカンキンバイ、キバナシャクナゲ、エゾコザクラ、エゾノハクサンイチゲ、チングルマ、ヒメイソツツジ、コマクサ、ゴゼンタチバナ、ハクサンチドリ、フキノトウなど
エゾコザクラ:このルートで下から上までずっと見られます。色といい、形といい、折り紙で作ったみたいな人工的な感じがとっても好きです。
隊長 URL 2012年07月05日(木)06時50分 編集・削除
おはようございます。
朝っぱらの書き込みです。
いやはや、どの写真も見事な地面すれすれ、ローアングルからの撮影ですね。
いいなー。地面すれすれ。
高山植物は地面目線からの撮影をすると自然な感じがするし、時には“チラッ”と風景が入り込んだりして、更にいいですよね。
ミネズオウ、真横から撮ってみたのですね。
こりゃ、可愛い。
なるほど...自分はいつも真上からの撮影だなぁー。
今度、私も機会があればやってみます!
(^o^)